





| 建物種別 | アパート |
|---|---|
| 階数 | 3階建 |
- 使用塗料
- **外壁**
□下塗り
・ホワイトフィーラーA
□上塗り
・超低汚染リファイン1000MF-IR
スレートグレー (北面)
・超低汚染リファイン1000MF-IR
クールホワイト (東・西・南面)
- どのようにして弊社をお知りになりましたか?
- インターネットでの検索
- 弊社をお選びいただいた決め手をお聞かせください。
- 雨水の侵入防止など。
- 今回の工事にはご満足いただけましたか?
- 大変満足
- 弊社に対するご意見ご感想等お客様の声をお聞かせください。
- 浸水防止、鳥よけ等、塗装以外の所でも尽力していただき、ありがとうございました。
南の壁は直射日光をまともに受けますが、今後、チョーキングが発生するまでの年月、様子を見たいです。
塗料は今後も改良されるでしょうから技術的に信頼は高まるのでしょう。
次回もお願いする可能性大です。この度は誠にありがとうございました。
現調時の様子
-
施工前


調査時の外観になります二階部分に雨だれ汚れが見られます。
防水機能の低下がうかがえます。 -
外壁


外壁にチョーキング現象が見られます。
塗膜の経年劣化により顔料が表面へ浮き出ています。
塗膜本来の機能が発揮できない為、新しく塗り替えます -
外壁


外壁クラックです。放置するとお家を傷めてしまう為、補修をしてから塗り替えていきます
写真ギャラリー
-
足場組立


足場を組み立てた様子です
-
高圧洗浄


高圧洗浄です
-
外壁 下塗り


外壁の下塗りです
-
外壁 中塗り


外壁の中塗りです
-
外壁 上塗り


外壁の上塗りです
-
軒天 下地処理


軒天の下地処理です
-
軒天 下塗り


軒天の下塗りです
-
軒天 上塗り


軒天の上塗りになります
-
出窓 下塗り


出窓の下塗りになります
-
出窓 上塗り


出窓の上塗りです
-
鉄骨階段


階段の下地処理になります
-
階段 下塗り


階段の下塗りです
-
階段 中塗り


階段の中塗りです
-
階段 上塗り


階段の上塗りです
-
窓サッシ シーリング


サッシ廻りの古いシーリングを撤去します
-
シーリング プライマー


シーリングを撤去した箇所へプライマーと呼ばれる
下塗り材を塗ります -
シーリング 打設


新しいシーリング材を充填します
-
シーリング取替完了


シーリングの取替が完了しました
-
屋上 防水工事(ウレタン防水密着工法)


屋上の防水工事を行います。
画像は施工前です。
防水機能が低下し、カビ・汚れが多数見られます。
-
ウレタン防水(密着工法) プライマー


洗浄後の床面に下塗り材となるプライマーを塗ります。
-
ウレタン防水(密着工法) 防水材塗布


プルーフロンと言うウレタンゴム系の塗膜防水材を塗ります。
-
ウレタン防水(密着工法) 防水材塗布


一回目に塗った塗料が乾いたら同じように二回目を塗っていきます。
-
ウレタン防水(密着工法) トップコート


仕上げにトップコートを塗ります。
-
屋上 ウレタン防水(密着工法)施工後


屋上の防水施工が完了しました
-
施工後


施工後の外観です北面はグレーを使用し、お洒落な印象の外観となりました
-
施工後2


-
施工後3





















