





| 建物種別 | 戸建 |
|---|---|
| 階数 | 2階建 |
- 使用塗料
□外壁:シリコンREVO
・スレートグレー(3分艶)
□ベランダ:シリコンREVO
・アイアンバーグ(3分艶)
□屋根:超低汚染リファイン500Si-IR
・チャコール (艶有)
- 1.どのようにして弊社をお知りになりましたか?
- 新聞広告
- 2.弊社をお選びいただいた決め手をお聞かせください。
- 見積り、調査等しっかりしていた
- 3.今回の工事にはご満足いただけましたか?
- ほぼ満足
- 弊社に対するご意見・ご感想などお客様の声を是非お聞かせください。
- ・寒い時期であったが今石さんコツコツとやってくれた。
この時期なので屋根塗装に若干不安ある。
・コーキングの後、養生はがしで一部塗装剥がれが残念
・絹ちゃんの女性らしい現場サポートが良い。
・BSアンテナの取り扱い注意必要だ。
・強風時一人で網を外していたが危険で応援が必要だ
・数年後の状態がどんな感じかが気になる
アンケート用紙


現調時の様子
-
シーリング


シーリングが劣化し、断裂しています
-
土台水切り


土台水切りの防水機能が劣化し、表面に汚れが付着しています
-
外壁


クラックが入っています。
経年劣化によるものです -
外壁


外壁にチョーキング現象がおこっています。
-
屋根


屋根の状態です。
防水機能・褪色が進んでいます。
表面に苔等が付着しています、放っておくと屋根が常に水を含んだような状態になり雨漏りにつながる可能性もある為塗替えを行います
写真ギャラリー
-
使用塗料:屋根


屋根塗料になります。
・サーモテックシーラー
・超低汚染リファイン
チャコール
-
屋根


屋根の高圧洗浄です。
古い塗膜や苔を洗い流します。 -
屋根


屋根の下塗りです
-
屋根


屋根の中塗りです
-
屋根


屋根の上塗りになります。
-
屋根


タスペーサーという縁切り材をを入れます。
スレート屋根の塗装工事には必ず必要となります。
-
屋根板金


屋根板金の下地処理(ケレン)です
-
屋根板金


屋根板金の下塗りです。
-
屋根板金


屋根板金の中塗りです。
-
屋根板金


屋根板金の上塗りです。
-
使用塗料:外壁


外壁に使用する塗料です。
・エポパワーシーラー
・シリコンREVO1000(3分艶)
スレートグレー
アイアンバーグ
になります -
外壁


外壁の高圧洗浄です。
古い塗膜、汚れ、苔を洗い流して新しい塗料を塗っていきます。 -
外壁


外壁の下塗りです。
-
外壁


外壁の中塗りです
-
外壁


外壁の上塗りです
-
シーリング


新しいシーリング材です。
オートンイクシードという高耐久のシーリングへ取替ていきます。 -
シーリング撤去


新しいものへ打ち替える為シーリングを撤去していきます
-
シーリングプライマー


シーリングを撤去した場所にプライマーを塗りこんでいきます。
下塗り材の役割を果たします -
シーリング打設


新しいシーリング材を充填していきます。
-
シーリング取替完了


シーリングの取替が完了しました。
-
使用塗料:付帯部


付帯部塗装の塗料です。
-
フード


フードの下地処理です
-
フード


フードの下塗りです
-
フード


フードの中塗りです
-
フード


フードの上塗りです
-
シャッターボックス


シャッターボックス下地処理です
-
シャッターボックス


シャッターボックス下塗りです
-
シャッターボックス


シャッターボックス中塗りです
-
シャッターボックス


シャッターボックス上塗りです
-
雨樋


雨樋の下塗りです
-
雨樋


雨樋の上塗りです
-
土台水切り


土台水切りの下地処理です
-
土台水切り


土台水切りの下塗りです
-
土台水切り


土台水切りの中塗りです
-
土台水切り


土台水切りの上塗りです
-
エアコンカバー


エアコンカバーの下塗りです
-
エアコンカバー


エアコンカバーの上塗りです
-
雨戸


雨戸の下地処理です
-
雨戸


雨戸の下塗りです
-
雨戸


雨戸の中塗りです。
吹付で行います -
雨戸


雨戸の上塗りです。
-
施主様とお家を記念にパシャリ


施工終了しました。
この度はご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。



















