

数多くある施工店の中から弊社をご利用くださり誠にありがとうございます。お客様の期待を超える工事ができたこととても嬉しく思います。
これから先、気になったことなどありましたらいつでもご連絡くださいね。






| 建物種別 | 戸建 |
|---|---|
| 階数 | 2階建 |
| 築年数 | 20年 |
| お客様名 | 岡山県岡山市南区N様 |
- 使用塗料
- ■外壁
超低汚染リファイン1000MF-IR/株式会社アステックペイントジャパン
- カラー番号
- ■外壁全体
カラーボンドベイジュ
■西北面コーナー・玄関・ベランダ
カラーボンドアイアンバーグ
- どのようにして弊社をお知りになりましたか?
- 新聞広告。
- 弊社をお選びいただいた決め手をお聞かせください。
- シュミレーションが分かりやすかった事。価格。
- 今回の工事にはご満足いただけましたか?
- 大変満足。
- お客様の声
- 思った以上に素敵に出来上がりとても満足しております。細かい所まで、色々として頂きありがとうございました。
アンケート用紙


現調時の様子
-
外壁剥離


剥離が発生しております。割れに合わせた補修をきちんと行います。
-
外壁目地


シーリングがかなり劣化しています。塗装工事と同時にシーリング交換を行い、お家を長持ちさせます。
-
軒天


カビが発生しています。取合いシーリングも打ち替えます。
-
基礎


変色しています。
-
ベランダ防水


ひび割れがあります。
-
土台水切り


退色・チョーキングしています。
写真ギャラリー
-
施工前


外壁ひび割れ・シーリングのズレが見受けられました。
-
施工前


-
シーリング使用材料


シーリング交換で使用される材料です。
-
シーリング 撤去


古いシーリング材を撤去していきます。
-
シーリング 下塗り


プライマーと呼ばれる下塗り材を塗っていきます。
-
シーリング 打設


新しいシーリング材を打設します。
-
シーリング 押し込み


溝にシーリング材が収まるようにヘラを使って押さえ込みます。
-
シーリング交換終了


シーリング交換終了です。
-
屋根 高圧洗浄


今回屋根塗装は行いませんが、サービス工事として洗浄しました。汚れをしっかり落としていきます。
-
外壁 高圧洗浄


旧塗膜や苔などの汚れをしっかり落としていきます。
-
外壁使用材料


外壁塗装で使用される材料です。
-
外壁全体 下塗り


外壁全体の下塗り1回目です。
-
外壁全体 下塗り


外壁全体の下塗り2回目です。安心4回塗り施工のため下塗りを2回行いました。
-
西北面コーナー・玄関・ベランダ 中塗り


西北面コーナー・玄関・ベランダの中塗りです。お客様に選んでいただいた色の塗料を使って塗装します。こちらのカラーは『カラーボンドアイアンバーグ』です。
-
西北面コーナー・玄関・ベランダ 上塗り


西北面コーナー・玄関・ベランダの上塗りです。アステックさんの塗料は塗る残しを防ぐために塗ったすぐ後と乾いた後で色が違うようになっています。計4回塗りです。
-
外壁全体 上塗り


外壁全体の上塗りです。こちらのカラーは『カラーボンドベイジュ』です。計4回塗りです。
-
ベランダ 高圧洗浄


ベランダの高圧洗浄です。ベランダはとくに黒ずみ汚れがくっついているのでしっかり落とします。
-
ベランダ 下地処理


ベランダの下地処理です。表面をより平らにします。
-
ベランダ アセトン拭き


表面の油分を取り除き、トップコートを塗る準備をします。
-
ベランダ 上塗り


トップコートを塗っていきます。
-
ベランダ 施工後


ベランダ防水工事終了です。
-
付帯部使用材料


付帯部塗装で使用される材料です。
-
軒天 下塗り


軒天の下塗りです。
-
軒天 上塗り


軒天の上塗りです。計2回塗りです。
-
破風 下地処理


破風の下地処理です。
-
破風 下塗り


破風の下塗りです。
-
破風 上塗り


破風の上塗りです。計2回塗りです。
-
横樋 下地処理


横樋の下地処理です。
-
横樋 下塗り


横樋の下塗りです。
-
横樋 上塗り


横樋の上塗りです。計2回塗りです。
-
照明 下地処理


照明の下地処理です。
-
照明 下塗り


照明の下塗りです。錆止めの含まれた下塗り材を塗っていきます。
-
照明 中塗り


照明の中塗りです。
-
照明 上塗り


照明の上塗りです。計3回塗りです。
-
屋根谷板金 下地処理


屋根谷板金の下地処理です。
-
屋根谷板金 下塗り


屋根谷板金の下塗りです。
-
屋根谷板金 中塗り


屋根谷板金の中塗りです。
-
屋根谷板金 上塗り


屋根谷板金の上塗りです。計3回塗りです。
-
屋根水切り 下地処理


屋根水切りの下地処理です。
-
屋根水切り 下塗り


屋根水切りの下塗りです。
-
屋根水切り 中塗り


屋根水切りの中塗りです。
-
屋根水切り 上塗り


屋根水切りの上塗りです。計3回塗りです。
-
倉庫 下地処理


倉庫の下地処理です。
-
倉庫 下塗り


倉庫の下塗りです。
-
倉庫 中塗り


倉庫の中塗りです。
-
倉庫 上塗り


倉庫の上塗りです。計3回塗りです。
-
フード 下地処理


フードの下地処理です。
-
フード 下塗り


フードの下塗りです。
-
フード 中塗り


フードの中塗りです。
-
フード 上塗り


フードの上塗りです。計3回塗りです。
-
出窓 下地処理


出窓の下地処理です。
-
出窓 下塗り


出窓の下塗りです。
-
出窓 中塗り


出窓の中塗りです。
-
出窓 上塗り


出窓の上塗りです。計3回塗りです。
-
水切り 下地処理


水切りの下地処理です。
-
水切り 下塗り


水切りの下塗りです。
-
水切り 中塗り


水切りの中塗りです。
-
水切り 上塗り


水切りの上塗りです。計3回塗りです。
-
基礎 下塗り


基礎の下塗りです。
-
基礎 中塗り


基礎の中塗りです。
-
基礎 上塗り


基礎の上塗りです。計3回塗りです。
-
施工後


一部色を変えることでアクセントとなりおしゃれさが一気に上がります。2色ともブラウン系の色なため統一感もありかわいいお家になりました。
-
施工後




















