

この度は多くある施工店の中から弊社をご利用くださり誠にありがとうございました。
施工後のお褒めのお言葉とても嬉しかったです。






| 建物種別 | 戸建 |
|---|---|
| 階数 | 2階建 |
| 築年数 | 18年 |
| お客様名 | 岡山県倉敷市M様 |
- 使用塗料
- ■外壁
アートフレッシュSi/エスケー化研株式会社
- カラー番号
- ■外壁
AF-1061
- どのようにして弊社をお知りになりましたか?
- スマホのネット
- 弊社をお選びいただいた決め手をお聞かせください。
- 社長の人柄、価格
- 今回の工事にはご満足いただけましたか?
- 大変満足。
- お客様の声
- この度は大変お世話になりました。
このお仕事をお願いする際、数社から見積りを取り、面談しましたが山下社長と話をする中で、まじめで誠実な人柄に惹かれ「この会社なら任せられる」と確信しました。現場管理の絹子さんや職人さんたちもみんな礼儀正しく、まじめな方たちばかりで、安心して任せることができました。
仕事は細部に至るまでていねいで、仕上がりを見た時は、新築になったようで感動しました。また十数年先も是非お願いしたいと思います。
皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
アンケート用紙


現調時の様子
-
屋根端部


棟のジョイント部のコーキングが劣化しています。
-
外壁


外壁の一部に貰い錆がついています。
-
外壁


ベランダ部に雨染みが出来ています。
-
シャッター


経年劣化によりチョーキング・退色・錆が発生しています。
-
基礎


苔・カビが発生しています。
-
基礎


剥離箇所があります。
写真ギャラリー
-
施工前


退色・汚れが多く見受けられました。
-
屋根 高圧洗浄


今回屋根は塗装工事を行いませんが、サービスとして洗浄を行いました。
-
屋根 ひび割れ


高圧洗浄の際、瓦が古くなっていたためひび割れが起きてしまいました。
-
屋根 補修


瓦の交換を行いました。
-
屋根 補修


緩くなっていたためビス止めを行いました。
-
外壁 高圧洗浄


外壁の高圧洗浄です。旧塗膜や汚れをしっかり洗い落としていきます。
-
外壁使用材料


外壁塗装で使用される材料です。
-
外壁 下塗り


外壁の下塗りです。下塗りを行うことで新しい塗料の密着度が強くなります。
-
外壁 中塗り


外壁の中塗りです。お客様に選んでいただいた色の塗料を使って塗装を行います。
-
外壁 上塗り


外壁の上塗りです。中塗りと同じ塗料を使って塗装していきます。
-
外壁 上塗り


外壁の上塗りです。最後にクリアで仕上げていきます。計4回塗りです。
-
ベランダ 下地処理


ベランダの下地処理です。ごくわずかな汚れを落としていきます。
-
ベランダ アセトン拭き


アセトン拭きです。表面の油分を取り除きトップコートを塗る準備をします。
-
ベランダ 下塗り


ベランダ防水の下塗りです。
-
ベランダ 上塗り


ベランダ防水のトップコートの仕上げです。計2回塗りです。
-
屋根板金 下地処理


屋根板金の下地処理です。
-
屋根板金 下塗り


屋根板金の下塗りです。
-
屋根板金 中塗り


屋根板金の中塗りです。
-
屋根板金 上塗り


屋根板金の上塗りです。計3回塗りです。
-
軒天 下地処理


軒天の下地処理です。
-
軒天 下塗り


軒天の下塗りです。
-
軒天 上塗り


軒天の上塗りです。計2回塗りです。
-
破風 下地処理


破風の下地処理です。
-
破風 シーリング


破風の傷んでいた部分をシーリングで補修します。
-
破風 補修


補修交換を行いました。
-
破風 下塗り


破風の下塗りです。計2回塗りです。
-
幕板 ひび割れ


幕板のひび割れです。
-
幕板 補修


補修を行いました。
-
幕板 上塗り


幕板の上塗りです。計2回塗りです。
-
雨樋 下地処理


雨樋の下地処理です。
-
雨樋 下塗り


雨樋の下塗りです。
-
雨樋 上塗り


雨樋の上塗りです。計2回塗りです。
-
フード 下地処理


フードの下地処理です。
-
フード 下塗り


フードの下塗りです。錆止めの含まれた塗料を使って塗装します。
-
フード 中塗り


フードの中塗りです。
-
フード 上塗り


フードの上塗りです。計3回塗りです。
-
シャッター 下地処理


シャッターの下地処理です。
-
シャッター 下塗り


シャッターの下塗りです。
-
シャッター 上塗り


シャッターの上塗りです。計2回塗りです。
-
スラムダクト 下地処理


スラムダクトの下地処理です。
-
スラムダクト 下塗り


スラムダクトの下塗りです。計2回塗りです。
-
水切り 下地処理


水切りの下地処理です。
-
水切り 下塗り


水切りの下塗りです。
-
水切り 中塗り


水切りの中塗りです。
-
水切り 上塗り


水切りの上塗りです。計3回塗りです。
-
塀 下塗り


塀の下塗りです。
-
塀 中塗り


塀の中塗りです。外壁塗装で使用したものと同じものを使用します。
-
塀 上塗り


塀の上塗りです。
-
基礎 補修


基礎が激しくひび割れしていたのでセメントを使って補修しました。
-
基礎 下塗り


基礎の下塗りです。
-
基礎 上塗り


基礎の上塗りです。
-
施工後


新築のように綺麗になりました。


















