

外壁のひび割れを気にされ、インターネットより弊社にお問い合わせくださいました。






| 建物種別 | 戸建 |
|---|---|
| お客様名 | 岡山県倉敷市児島U様 |
- 使用塗料
- ■外壁
超低汚染リファイン1000Si-IR/株式会社アステックペイントジャパン
■屋根
マイティーシリコン/オリエンタル塗料工業株式会社
- カラー番号
- ■外壁
1階部分:ヤララブラウン 8077
2階部分:カラーボンドバーチグレー 8083
■屋根
ミディアムグレー 3610
- お客様の声
- 綺麗に仕上げてくださり、ありがとうございました。職人さんも丁寧でした。
写真ギャラリー
-
施工前


ひび割れが見受けられました。
-
高圧洗浄


塗装面を洗浄し、汚れなどを落とします。
-
屋根ケレン


道具を使用して、残った汚れなどを綺麗にします。
-
屋根使用材料


屋根の塗装に使用する材料です。
-
屋根下塗り


下塗り材を塗って、塗料の付きを良くします。
-
屋根中塗り


お客様が選択された色で塗っていきます。
-
屋根上塗り


もう一度上から重ねて塗って完成です。
-
プライマー・マスキング塗布


プライマーを塗布していきます。
-
コーキング充填


充填の様子です。
-
コーキング押さえこみ


平らになるように押さえていきます。
-
外壁使用材料


外壁の塗装に使用する材料です。
-
外壁下塗り


下塗りをしていきます。
-
外壁中塗り


中塗りの様子です。
-
外壁上塗り


重ねて塗ることで、厚みと艶を出します。
-
付帯部(雨樋)ケレン


汚れや既存塗膜を落としていきます。
-
付帯部(雨樋)下塗り


ローラーを使用して、下塗りをします。
-
付帯部(雨樋)上塗り


雨樋は二回塗りで完成です。
-
基礎下塗り


基礎の下塗りの様子です。
-
基礎上塗り


中性化を抑える塗料を使用しました。
-
施工後


3色で仕上げましたが、まとまり良く、落ち着いた雰囲気になりました。


















