

K様の間違い電話からのスタートでしたが、弊社の魅力を知ってくださりご契約となりました。






| 建物種別 | 戸建 | 
|---|---|
| 階数 | 1階建 | 
| 築年数 | 30年 | 
| お客様名 | 岡山県倉敷市二子K様 | 
- 使用塗料
 - ■外壁
フッソUVコート水性Ⅱ/KFケミカル株式会社
■屋根
フッソUVコート/KFケミカル株式会社 
- カラー番号
 - ■外壁
外壁全体:75-85B
■屋根
N-70 
- どのようにして弊社をお知りになりましたか?
 - 偶然。他社へ見積依頼の電話をするのに番号を間違えたようで・・・貴社へつながった。せっかくなので、貴社に見積をお願いした。
 
- 弊社をお選びいただいた決め手をお聞かせください。
 - 社長の説明に納得できたし、信頼できると思った。(いとこを契約時に同席させたのは、いとこの紹介してくれた会社ではなく貴社を選んだことを理解して欲しかったし、理解してもらえると思ったため)
 
- 今回の工事には満足いただけましたか?
 - 大変満足
 
- お客様の声
 - 社長さんはじめ、スタッフの皆様(絹子さん、加納さん、羽村さん)雨樋、板金工事の職人さん、お世話になりました。おかげさまで、新築のようにピカピカになりました。皆様のまじめな仕事ぶりには感心しております。ひかりペイントさんの「まじめなとそうや」というキャッチコピーに、ウソはなかったという思いがしています。
担当の職人さんが決まっていて、最初から最後まで責任とプライドを持って仕上げていくというシステムはいいなあと思いました。友人にも自信を持って紹介できる会社です。 
アンケート用紙


写真ギャラリー
- 
                        施工前


外壁にK様が気にされていたクラックがありました。
 - 
                        高圧洗浄


塗装面を綺麗にします。
 - 
                        Uカット下地調整


クラックに沿って、U型に外壁をカットします。
 - 
                        Uカット部分コーキング処理


プライマーの後、コーキング剤を注入します。
 - 
                        Uカット部分下塗り


シーラーを塗ります。
 - 
                        Uカット部分吹き戻し


既存の模様に合わせます。
 - 
                        外壁使用材料


外壁の塗装に使用する材料です。
 - 
                        外壁下塗り


下塗りをします。
 - 
                        外壁中塗り


中塗りです。
 - 
                        外壁上塗り


上塗りをして完成です。
 - 
                        軒天上塗り


軒天の上塗りの様子です。
 - 
                        スレート屋根高圧洗浄


スレート屋根を洗浄しています。
 - 
                        スレート屋根下塗り


ケレン後、下塗りをしていきます。
 - 
                        スレート屋根中塗り・上塗り


中塗り、上塗りをします。
 - 
                        付帯部(鉄骨)ケレン


サビや汚れを丁寧に落としていきます。
 - 
                        付帯部(鉄骨)下塗り


鉄骨部も外壁と同様に下塗りをします。
 - 
                        付帯部(鉄骨)中塗り


しっかり乾いた後、中塗りをします。
 - 
                        付帯部(鉄骨)上塗り


鉄骨部は、三回塗りです。
 - 
                        基礎上塗り


シロアリの侵入を防ぐ塗料を使用しました。
 - 
                        施工後


建物に明るい雰囲気が増しました。鉄骨部など付帯部も綺麗に塗り直されました。
 


















