

折り込みチラシで弊社を知ってくださいました。
相見積もりでしたが、アフターサービスや仕事への姿勢を評価してくださり、ご契約となりました。






| 建物種別 | 戸建 |
|---|---|
| 階数 | 2階建 |
| 築年数 | 30年 |
| お客様名 | 岡山県瀬戸内市S様 |
- 使用塗料
- ■外壁
超低汚染リファイン1000Si-IR/アステックペイントジャパン
■屋根
フッソUVコートルーフ/KFケミカル株式会社
- どのようにして弊社をお知りになりましたか?
- ①新聞広告
↓
②インターネット
- 弊社をお選びいただいた決め手をお聞かせください。
- ①仕事が誠実そうだった
②社長の人柄
③見積の精密さ
④メンテナンス体制
同じ条件で、今回、5社から見積りを取得しました。
- 今回の工事には満足いただけましたか?
- 大変満足
- お客様の声
- ①仕事がていねいで満足
②職人さんが時間をおしまず、細部まで手を抜かなかった
③次回も是非、お願いしたいと思います。
・10年後の劣化診断
・リピーター割引(例えば3%~5%割引)
のご検討などして頂ければうれしいです。
大変お世話になりました。
これからも長いお付き合いをお願いします。
アンケート用紙


写真ギャラリー
-
施工前


経年劣化による症状が見られ、特に屋根と付帯部は進行していました。
-
高圧洗浄


塗装の前に綺麗にします。
-
屋根ケレン


既存の塗膜などを落としていきます。
-
屋根使用材料


屋根の塗装に使用する材料です。
-
屋根下塗り


塗料がつきやすいように下塗りをします。
-
屋根中塗り


中塗りをしていきます。
-
屋根上塗り


もう一度同じ色を塗っていきます。
-
タスマジック


割れていた箇所は、タスマッジクを使用して補修をしました。
-
コーキング充填


コーキングの充填です。
-
外壁使用材料


外壁の塗装に使用する材料です。
-
外壁下塗り


下塗りをします。
-
外壁中塗り


選択された色で中塗りをします。
-
外壁上塗り


もう一度塗って厚みと艶を出します。
-
軒天上塗り


軒天も綺麗に塗ります。
-
付帯部(フード)上塗り


フードの上塗りの様子です。
-
付帯部(鉄骨)上塗り


鉄骨の上塗りの様子です。
-
基礎下塗り


下塗りをします。
-
基礎上塗り


上塗りをします。
-
欄干塗装


丁寧に塗っていきます。
-
施工後


外壁はクールホワイトで仕上げたので明るくなり、屋根も綺麗になりました。


















