

建物の退色をきっかけに、塗装について検討されていました。
お客様の希望に合った塗料を提案させていただきました。






| 建物種別 | 戸建 |
|---|---|
| 階数 | 2階建 |
| 延床面積 | 115.9㎡ |
| お客様名 | 岡山市北区K様 |
- 使用塗料
- ■外壁
UVアクアコート/KFケミカル株式会社
■屋根
フッソUVコートルーフ/KFケミカル株式会社
- お客様の声
- 丁寧に対応していただき、仕上がりにも満足できました。
写真ギャラリー
-
施工前


紫外線による劣化症状が見受けられました。
-
高圧洗浄


屋根はトルネード洗浄で綺麗にします。
-
屋根ケレン


塗装前に汚れなどを落とします。
-
屋根使用材料


屋根の塗装に使用する材料です。
-
屋根下塗り


下塗りをします。
-
屋根中塗り


お客様が選択された色で中塗りです。
-
屋根上塗り


もう一度同じ色で塗ります。
-
コーキング撤去


既存のコーキングを綺麗に剥がし、プライマーを塗ります。
-
コーキング充填


新しく充填し、平らにならします。
-
外壁使用材料


外壁の塗装に使用する材料です。
-
外壁下塗り


外壁の下塗りです。
-
外壁中塗り


中塗りをします。
-
外壁上塗り


もう一度塗っていきます。
-
笠木下塗り


ケレン後、下塗りをします。
-
笠木上塗り


笠木も外壁と同様に中塗り、上塗りで仕上げます。
-
付帯部(雨どい)下塗り


塗料がつきやすいように下塗りをします。
-
付帯部(雨どい)上塗り


上塗りです。
-
基礎上塗り


下塗り後、上塗りをします。
-
FRP防水


FRP防水のビフォーアフターです。
-
施工後


綺麗に塗り直され、ベランダも防水機能を取り戻しました。


















