





| 建物種別 | 戸建 |
|---|---|
| 階数 | 2階建 |
| 築年数 | 43年 |
| お客様名 | 岡山県岡山市北区K様 |
- 工事内容
- ウレタン塗膜防水 X-1工法 絶縁工法
写真ギャラリー
-
施工前


-
不陸調整


樹脂パテと呼ばれる接着剤のようなものを塗っていきます。
-
不陸調整


屋上の表面が凸凹なので平滑にするため、補修を行います。
-
下地ケレン


さらに表面を平らにしていきます。
-
プライマー塗布


プライマーと呼ばれる下塗り材を塗っていきます。
-
通気シート張り込み


通気シートを隙間・しわができないように張っていきます。
-
シート繋ぎ目ジョイントテープ貼り付け


通気シートの重なり部分に剥がれないようにジョイントテープを貼っていきます。
-
端末 ジョイントテープ貼り付け


端部分も剥がれないようにジョイントテープを貼っていきます。
-
シート貼り込み完了


-
脱気筒取り付け


脱気筒の取り付けを行います。
-
改修ドレン取り付け


改修ドレンの取り付けを行います。水の流れ道になります。
-
クロスシート張り込み


通気シートを張っていない箇所にクロスシートを張り付けていきます。
-
ウレタン1層目


ウレタン樹脂1層目を塗っていきます。
-
ウレタン樹脂2層目


ウレタン樹脂2層目を塗っていきます。
-
トップコート


最後にトップコートを塗っていきます。
-
施工後


改修ドレンにカバーを取り付けて完成です。


















