LINE
メール
フリーダイヤル0120-326-723

外壁塗装のチョーキング現象の原因と補修方法

外壁塗装の劣化症状にはさまざまなものがあります。その中の一つが、チョーキング現象です。では、チョーキング現象とは、具体的にどのような症状なのでしょうか。

発生する原因と補修方法について説明していきます。

チョーキング現象とは

チョーキング現象とは、白亜化とも呼ばれており、手で壁を触ると白い粉が付着する現象のことです。

紫外線の影響を受けやすい箇所でチョーキング現象は起こりやすく、シーリングに使用されるゴム類でも、その症状は見られます。シーリングのチョーキング現象は、シーリングが硬化し、密封性や気密性を保つことができなくなった状態のことをさします。

また、チョーキング現象は、劣化に伴い早い段階で出てくる症状です。早急に塗装をしなければいけないわけではありませんが、建物が塗装によって保護されていないので、放置しておくと雨水などが浸入し、カビやコケが生えやすくなります。

チョーキング現象の原因

チョーキング現象が起こる主な原因は次の通りです。

経年劣化

外壁や屋根は、常に太陽光の紫外線や雨風などにさらされています。塗装に使用される塗料は、色を出す顔料と、外壁や顔料を保護する樹脂と添加材によって構成されています。

紫外線などに長い間さらされたことによって、塗膜表面の樹脂が分解され、劣化した状態がチョーキング現象です。

施工不良

チョーキング現象は、施工不良によっても起こります。経年劣化による場合は、10年前後でその症状が見られますが、施工不良が原因の場合は1年から3年ほどでチョーキング現象が発生します。

施工不良によるチョーキング現象は、塗料をしっかり撹拌せずに塗装を行った場合や、立地や使用条件に合わない塗料を使用した場合に起こりやすいです。

チョーキング現象の確認方法

チョーキング現象が起こっているかどうかを確かめるには、次の方法があります。

手で触って確認する

直接手で外壁を触った時に、白い粉が手に付着すれば、チョーキング現象が起こっていると言えます。うっすらと付くぐらいであれば、急いで塗装をしなくても大丈夫ですが、触った手が真っ白になるようであれば早急に対処が必要です。

また、使用している塗料の色によっては、白い色の粉ではなく黒や茶色の粉が付着する場合もあるため、わからない場合は専門業者に尋ねることをおすすめします。

水で濡れると変色する

外壁に水をかけてみて色が変われば、チョーキング現象が起こっている可能性が高いです。また、雨が降った時にも外壁の色が変わるようであれば、同じくチョーキング現象が起こっていると思われます。

補修方法と費用

チョーキング現象の補修方法は、一般的に再塗装です。高圧洗浄でチョーキング部分をしっかり落としていなければ、塗装を行ってもうまく密着せず、剥がれてしまう恐れがあります。

DIYでも補修できそうですが、建物の保護を長期に渡って考えるのであれば、費用がかかっても専門の塗装業者に依頼した方が安心です。

チョーキングしない塗料はあるのか?

チョーキングを起こしにくい塗料として、ラジカル制御塗料があります。ラジカルとは、塗料の白色顔料に含まれている酸化チタンが、太陽の光を吸収することで発生させる物質です。このラジカルが塗膜の劣化を促すため、制御することでチョーキング現象を起こしにくくします。

【代表的なラジカル制御塗料】

パーフェクトトップ/日本ペイント

チョーキング現象を利用した悪徳業者に注意!

チョーキング現象は劣化症状の一つですが、今すぐに塗装を行わなければいけないというサインではありません。

手に白い粉が付着する、分かりやすい劣化症状のため、そこを逆手に取り「今、塗装を行わなければ大変なことになる」などと消費者の不安をあおって、契約を迫る悪徳業者がいるので注意してください。


まとめ

チョーキング現象は、その症状が発生した時期によって原因が異なります。経年劣化による症状であれば、焦らず「塗装を検討しようかな」と、思うくらいで大丈夫です。

ただ、塗装をして早い段階での症状や、業者に契約を迫られている場合などは、信頼できる塗装業者に一度相談されてみてください。