LINE
メール
フリーダイヤル0120-326-723

岡山市・岡山の外壁塗装、工事期間はどれくらい?工程・流れをわかりやすく解説

岡山市・岡山の外壁塗装、工事期間はどれくらい?工程・流れをわかりやすく解説

地域密着型塗装専門店プロタイムズ岡山南店

ひかりペイントです!

代表の山下です。

岡山市で外壁塗装を検討中の皆さま。外壁塗装の流れや工事期間などが気になっていませんか?どんな工事をおこなうかを、あらかじめ理解しておけば進行状況も把握しやすく、スケジュールを組み立てるのもスムーズになります。

今回のお役立ちコラムでは、外壁塗装にかかる工事期間(工期)や各工程の流れなどを詳しく解説しますので、参考にしてみてください!

▼合わせて読みたい▼
実際いくらかかる?屋根葺き替えの施工手順と費用徹底ガイド

お見積り・相談費用無料です
LINEでのご相談も受付中!
お得情報をお届け致します
目次

岡山県・岡山市における外壁塗装の工事期間・流れ(工程)

岡山県・岡山市における外壁塗装の工事期間・流れ(工程)

岡山市における外壁塗装の工事期間は大体10日~15日程度だといわれています。一般的な工事の流れ(工程)にそって説明しますので、確認してみてください。

①足場を設置し、保護シートを張る (日数:1日~)

まずは外壁塗装に必要な足場を組み立てていきます。外壁塗装というと、昔の映画に出てきたような脚立を使って作業する様子を想像する方もいるかとおもいますが、現在、脚立だけで作業するような業者はいません。

足場設置は、労働安全衛生法によって厳しく定められているため、依頼者側がどのような足場を設置するかで悩むこともないでしょう。足場を設置したあとは、足場に保護シートを取り付けて、塗料などの飛び散りや工具などの落下トラブルを防ぎます。

よほど特殊な環境であるか、大きな住まいでないかぎり、大体1日~2日程度でおわるでしょう。

②高圧洗浄で汚れを落とす(日数:2日~)

足場を設置したあとは、補修や塗装をおこなう前に、塗装面を徹底的に洗浄します。岡山市では高圧洗浄機を使用するのが一般的です。ただ、細かい部分は手作業でおこなうこともあるでしょう。

汚れを落とす工程は意外と重要で、汚れが残っていると施工不良や塗膜の劣化・はがれの原因になります。汚れを落としたあとは十分に乾かす必要があるため、大体2日程度かかるでしょう。

③下地処理をする(日数:2日~4日)

塗装前にひび割れや外壁が劣化している部分を修繕します。必要な場合は防カビ剤や防サビ剤を塗ることもあるでしょう。シーリング材(コーキング)が劣化している場合は、シーリング材の交換もおこないます。修繕をおこなったあとは、塗料の密着性をあげるための下塗りをおこなうのが一般的です。下塗り後も乾燥させる時間が必要なので、2日以上はかかるでしょう。

④塗装前の養生をする(日数:半日~1日)

塗装前に養生をおこないます。塗料が付いては行けない場所を保護する工程なので、環境によって大がかりになることもあれば、すぐにおわることもあるでしょう。自動車や自転車などについては、養生するより他の場所に移動させた方が確実ですが、動かせない場合は養生をおこないます。

⑤外壁塗装をする(日数:3日~7日)

外壁塗装の工程では中塗りと上塗りの2回に分けておこないます。(③の下処理で紹介した下塗りとあわせて「3回塗り」と表現することもあるでしょう。)2回に分けて塗装することで塗りムラや塗り残しを防ぎつつ、塗膜の厚みを確保できます。それぞれに乾燥させる時間が必要なので、短くでも3日以上はかかるでしょう。

⑥付帯部塗装をする(日数:1日~2日)

付帯部塗装とは外壁や屋根以外の塗装のことです。軒天や雨樋、シャッターボックスなどの塗装は付帯部塗装に含まれます。⑤の中塗りを乾かしている間に付帯塗装をおこなう場合もあるでしょう。

⑦最終点検と手直しをする(日数:1日~2日)

各所塗装がおわったら、最終点検をおこない、必要であれば手直しをおこないます。手直しが必要なければ1日以内におわるでしょう。

⑧各種撤去と清掃をおこなう(日数:1日~)

点検や手直しがおわったあとは、足場や保護シートなどを撤去し、清掃します。大がかりな工事でなければ、大体1日程度でおわるでしょう。

▼合わせて読みたい▼
岡山市の外壁塗装はひかりペイントまで|塗料別の施工費用と耐用年数比較

お見積り・相談費用無料です
LINEでのご相談も受付中!
お得情報をお届け致します

外壁塗装の工事期間(工期)が伸びるケースとは

外壁塗装の工事期間(工期)が伸びるケースとは

想定以上に工事期間(工期)が延びる場合もあります。ありがちなケースを紹介しますので、こちらも参考にしてみてください。

天候の問題で工事が一時中止になった

外壁塗装は雨や強風が発生すると工事が中断になります。乾燥させる工程もその分だけ先延ばしになるでしょう。天候をコントロールすることはできませんが、業者は天候の様子を確認しながら施工していくため、職人が慌てることはあまりありません。

塗料を乾かす工程に時間がかかった

塗料の種類や環境によっては、塗料を乾かすのに時間がかかる場合もあります。たとえば寒い時期は塗料が乾燥しにくいため、暖かい時期より時間がかかるでしょう。

お盆や正月休みなど、業者の長期休暇に重なった

岡山市で活躍する多くの外壁塗装業者は、お盆や年末年始中は稼働しておらず、休みとなります。外壁塗装の工事がこのような長期休暇と重なる場合は、工期も長くなるでしょう。長期休暇について気になる場合は、事前に業者に確認することをオススメします。

大規模な修繕が必要になった

外壁塗装だけでなく雨漏り修理や腐食部の交換、修理などが必要であるなら、それだけ工期も伸びます。

塗装面積が広く、時間がかかった

塗装面積が広ければそれだけ工期も長くなるでしょう。2階建てよりは3階建ての方が時間はかかりますし、シンプルな立方体に近い形の住まいより、複雑な形をした住まいの方が時間はかかります。

屋根塗装も同時におこなった

屋根塗装も同時におこなうのであれば、それだけ工期も伸びるでしょう。ただ、外壁塗装と屋根塗装を別々におこなうよりは短くなります。短くなる理由は足場を流用できる点や、外壁塗装を乾かしているうちに屋根塗装をおこなうことも可能だからです。

▼合わせて読みたい▼
岡山市の屋根塗装はひかりペイント|屋根のリフォーム方法と修理費用相場

お見積り・相談費用無料です
LINEでのご相談も受付中!
お得情報をお届け致します

外壁塗装の工事でありがちな悩みと解決策

外壁塗装の工事でありがちな悩みと解決策

外壁塗装の工事でありがちな悩みと解決策についても解説します。弊社(ひかりペイント)は岡山市に密着して塗装行を営んでおりますので、下記以外にも気になる点がありましたらなんでも、気軽にご相談ください。

工事期間(工期)が延びたら工事費はどうなる?

工事期間(工期)が延びたとしても外壁塗装のプランに変更がなければ、追加費用などが発生することは基本的にありません。工事の変更があるとしたら台風などの影響で、新たに修理するべき箇所が増えた場合などです。

外壁塗装中に外出しても平気?

外壁塗装業者が室内に立ち入ることはないため、基本的には工事中に出かけて、住まいを留守にしても問題ありません。ただし、防犯のための戸締まりは必要です。

また、何かしらの確認事項や立ち会いが必要になる場合もありますので、外出しても問題ない時期については、業者に確認してみてください。(あらかじめ出かけて留守になる日を伝えて、スケジュールを組んでもらえば、大丈夫でしょう。)

近隣からクレームが発生した

工事の音や塗料の臭いなどが問題となり、近隣からクレームが発生することもあります。このような問題は、事前に挨拶まわりと説明をおこなえば、起こらないかもしれません。業者によっては工事内容や事前の注意点など説明してまわる業者もいますので、相談してみてください。

洗濯物が干せない

外壁塗装中は洗濯物が干せなくなる可能性も高くなります。問題となるのは塗料の飛び散りや臭いです。部屋干し洗剤などを用意して、部屋干しするか、コインランドリーを活用するなど、あらかじめ対策を考えておくことをオススメします。

エアコンが使えない

室外機のまわりを塗装する際にはエアコンが使えなくなります。真夏や真冬などエアコンを使いたい時期に塗装する場合は、工事中は外出するか、別の方法で過ごせるように工夫する必要があるでしょう。

お見積り・相談費用無料です
LINEでのご相談も受付中!
お得情報をお届け致します

岡山で外壁塗装の工程・期間を知りたい方へ!スケジュールのご相談は「ひかりペイント」まで

岡山で外壁塗装の工程・期間を知りたい方へ!スケジュールのご相談は「ひかりペイント」まで

岡山市・岡山で外壁塗装を計画する際は、工事の全体の流れやおおよその期間を事前に知っておくことで、安心して準備が進められます。一般的な住宅の場合、外壁塗装の工期は10~15日程度ですが、天候や建物の状態によって前後することもあります。

足場設置、高圧洗浄、下地補修、塗装、付帯部塗装、最終点検までの各工程をしっかり確認することがトラブル回避のポイントです。洗濯物が干せない・エアコンが一時使えないなど、生活面での悩みも、事前に対策を立てておくことでストレスなく工事期間を過ごせます。

ひかりペイントでは、工事前のご相談から完了後のアフターフォローまで、丁寧な説明と迅速な対応を徹底しています。不安や疑問点はどんな小さなことでも遠慮なくご相談ください。ご希望やご都合に合わせたスケジュール調整も承ります。

工事期間や工程に関するご相談は、ひかりペイントの問い合わせフォーム・メール・お電話・ショールームでいつでも受け付けています。岡山で納得のいく外壁塗装をしたい方は、ぜひ「ひかりペイント」へご相談ください。

お見積り・相談費用無料です
LINEでのご相談も受付中!
お得情報をお届け致します

ひかりペイントが選ばれる理由

正しい知識をもった有資格者による現地調査・ご提案
細部までこだわった高品質施工をお値打ち価格で!
最長10年の長期保証と、定期訪問アフターフォロー
塗り替えor張り替え?最適なリフォ0む方法をご提案
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次