地域密着型塗装専門店プロタイムズ岡山南店
ひかりペイントです!
代表の山下です。
岡山エリアで外壁塗装を検討中の皆さま。塗料には製品によって機能や耐用年数がことなり、色の選択肢も豊富なので、どのように塗装するか悩んでいる方も多いでしょう。
今回のお役立ちコラムでは、製品や機能、色を選ぶコツを紹介します。実際の施工事例を交えて、外壁塗装のビフォーアフターについても解説しますので、参考にしてみてください!
長い目で見てお得なのか|塗料の機能・種類にこだわる


まずは塗料の主な機能や種類について分かりやすく解説します。どんな塗料を選ぶかで色の発色や選択肢がことなる場合もありますので、色選びの前に塗料を選んでいきましょう。
塗料の主な機能
・耐水性
・防カビ
・防藻性
・防汚性(低汚染性)
・遮熱性
・耐火性
塗料の機能でもっとも重要なのは耐水性です。耐水性が優れており長く維持できるならば、雨漏りや腐食のリスクも少なくなります。防カビ・防藻性は住まいの美観を維持するだけでなく、カビによる健康被害からご家族を守るためにも重要です。
防汚性(低汚染性)も美観を守るだけでなく、外壁を守る上で重要となります。たとえば車の排気ガスには酸性の成分が含まれており、排気ガスの汚れが長く付着すると、劣化が急速に進むでしょう。汚れは塗膜を汚染する可能性が高いため、対策が必要です。
遮熱性とは太陽熱を反射する機能を指します。遮熱性に優れた塗料は塗膜や屋根材への熱ダメージを軽減するでしょう。また真夏における住まいの温度上昇を抑える効果も期待できるため、近年重要視されています。
耐火性は、近隣で火災が発生した際に、住まいへのダメージを軽減します。耐火性に優れた塗装だけで火災対策を完全におこなうことは難しいですが、耐火性に優れていた方が安心であることに間違いはありません。
塗料の主な種類


塗料の主な種類を6つ紹介します。いずれも機能や耐用年数がことなるため、どのような塗料を選ぶかは重要です。
アクリル塗料
・もっとも安価
・耐用年数がとても短く、長持ちしない
・発色に優れるが、防汚性が低い
外壁塗装で使われるアクリル塗料はもっとも安価な塗料ですが、耐用年数がとても短く、防汚性の面でも難があるため、岡山エリアではあまり採用されません。大がかりなリフォームを予定しているなど、数年機能を保てればよい場合には向いています。
ウレタン塗料
・1世代前にスタンダードだった塗料
・耐用年数が若干短い
・耐水性に優れている
・地震に強い
ウレタン塗料は1世代前に主流だった塗料です。耐用年数が若干短いのは難点ですが、柔軟性があるため、ひびや揺れに強く、外壁の材質や環境によっては推奨される可能性があります。
シリコン塗料
・現在スタンダードな塗料
・費用と耐用年数のバランスに優れている
・耐水性や防汚性に優れる
シリコン塗料は岡山エリアだけでなく全国的に採用率の高い塗料です。人気の秘密は費用と耐用年数のバランスに優れているからだと思われます。初期費用を抑えつつ、わりと長持ちするため、多くの住まいに向いているでしょう。耐水性や防汚性の面でも優れており優秀です。
フッ素塗料
・長持ちする塗料の代表格
・耐水性に優れている
・防汚性の面でとても優れている
・ツヤのあるものが多い
フッ素塗料は、耐用年数が長く、長持ちする塗料の代表格です。シリコン塗料と比べると塗料代が高くなる傾向にありますが、長い目で見ればお得と言えます。防汚性の面でとても優れており、美観や機能を維持する上で優秀です。
ラジカル制御型塗料
・チョーキングに強い
・耐候性が高く長持ちする
ラジカル制御型塗料とは何らかの塗料(シリコン塗料やフッ素塗料など)に、ラジカル制御機能を付加した塗料です。塗料におけるラジカルとは塗膜の劣化因子のことを指し、ラジカルを抑制することで紫外線からのダメージなどを抑制します。
特にチョーキング(手で触れると白い粉が付く症状)の対策に向いており、チョーキングが起こりやすいホワイト系の塗料で塗装したい場合に向いている塗料です。
無機塗料
・もっとも耐久性が高く長持ちする
・防汚性に優れる
・防カビ&防藻性に優れる
・耐火性に優れる
無機塗料とは何らかの塗料(シリコン塗料やフッ素塗料など)に、セラミックやガラスなどの無機成分を配合した塗料です。数ある塗料の中でももっとも長持ちする塗料なので、メンテナンスの頻度を減らしたい方にオススメします。防汚性や防カビ&防藻性、耐火性の面でも優れており優秀です。
外壁塗装のビフォーアフター写真集|施工事例


外壁塗装のビフォーアフターを4例紹介します。塗料の種類や色選びの参考になれば幸いです。
岡山市南区福富T様邸|屋根カバー・外壁塗装工事


・外壁塗料プラチナREVOトップワン2000Fベースカラーにシルキーホワイトアクセントカラーにスレートグレー ・屋根塗料ディプロマットⅡカラーはオニキス |
外壁塗装では一般的に3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)が基本となっています。こちらのケースで採用した「プラチナREVOトップワン2000F」は2回塗りで済む使用となっているため、工期が短く外壁塗装の費用を抑えられます。
プラチナREVOトップワン2000Fは、耐候性に優れたフッ素塗料の1種であり、耐用年数が安定して長く、長持ちする塗料です。
ベースカラーにホワイト系のシルキーホワイトを採用し、アクセントにはグレー系のスレートグレーを採用しています。ホワイト系はどんな住まいにも合いやすく、清潔感があるため人気のあるカラーです。
岡山市南区郡T様邸|外壁塗装工事


・外壁塗装 スーパーラジカルシリコンGHカラーはライトクリーム |
こちらのケースではラジカル制御型塗料の1種である、スーパーラジカルシリコンGHを採用しています。シリコンをベースとした塗料の中でも低汚染性に優れており、耐用年数も安定している点が長所です。
外壁塗装のカラーライトクリームを採用しています。クリーム系は人気色の1つで、温かみがあり周囲とも馴染みやすく失敗の少ない色味の1つです。また明るい色の中では汚れが目立ちにくい色であるため、美観を保つ意味でも優れています。
岡山市北区岡町H様邸|防水・外壁塗装工事


・外壁塗料超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRベースカラーにニンバスアクセントカラーにシルキーホワイト |
こちらのケースでは外壁塗装に「超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR」を採用しています。超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRは、シリコン塗料の中でも特に長持ちしやすい塗料です。防汚性(低汚染性)の面でもとても優れており、美観を長く維持できるでしょう。
ベースカラーに採用されているニンバスとは、若干の青みを感じるグレーのことです。落ち着いた印象があり、都会的な印象を表現するのに向いています。グレー系は汚れが目立ちにくい色の代表格なので、美観を維持したい場合にもオススメです。
倉敷市上東N様邸|屋根カバー・外壁塗装工事


・外壁塗料超低汚染プラチナリファイン2000MF-IRカラーにウィザードコッパーベランダ部のカラーにアイアンバーグ・屋根塗料ディプロマットⅡカラーにオニキス |
こちらのケースでは外壁塗装に「超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR」を採用しています。超低汚染プラチナリファイン2000MF-IRは、フッ素塗料の中でも特に長持ちしやすい塗料で、機能面でもとても優れている塗料です。
外壁塗装に採用したウィザードコッパーとは、若干の黄みを含む、グレーを指します。目立ちやすいベランダ部分にはダークブラウン系のアイアンバーグを採用しており、全体的にシックで落ち着いた印象です。
ブラウン系も外壁塗装における人気色の1つであり、アースカラーの一種なので周囲に溶け込みやすく、温かみのある色と言えます。汚れが目立ちにくい色でもあるため、美観を保つ上でも優秀です。
ビフォーアフターで実感!納得の外壁塗装は「ひかりペイント」の事例相談から


岡山エリアで外壁塗装をご検討の際は、施工前後のビフォーアフター写真や実際の事例を参考にすることで、色や塗料選びのイメージが明確になります。塗料ごとの機能や耐久性、カラーの選び方によって住まいの印象や美観の維持力は大きく変わるため、「どの塗料を選べば長持ちするか」「人気色はどれか」など気になるポイントも一度に解決できます。
ひかりペイントでは、豊富な施工事例とともに、塗料の特徴やカラーシミュレーションのご提案、色選びのお悩みにも一つひとつ丁寧にお応えしています。実際のビフォーアフター写真も多数ご用意しているため、「完成後のイメージがしやすい」「施工内容が納得できる」と多くのお客様から好評をいただいています。
「こんな色にしたい」「この塗料だとどれくらい長持ちする?」など、どんなご相談でも大歓迎です。まずはお気軽にひかりペイントへお問い合わせください。ショールームでは実際の色見本や事例もご覧いただけます。納得できる外壁塗装をお考えの方は、ぜひ「ひかりペイント」のサービスを体験してみてください。
ひかりペイントが選ばれる理由