

岡山も梅雨に入り、雨が降ったりやんだり…
洗濯物が一番困る季節です(+_+)
今、ショールームのところに設置してあるブラックボードです。
雨漏りをおこしやすい箇所を表しています。
一般的に雨漏りと言えば、屋根を想像すると思いますが、外壁や窓のサッシ部分からも雨漏りをおこすことがあるんですよ!
屋根からの雨漏りは、屋根材の寿命や施工不良が原因などです。
外壁の雨漏りは、外壁材の劣化や壁そのものが損傷をおこしているとその箇所から浸水してしまい、サッシも同様で外壁やシーリングの劣化で水が入りやすくなってしまいます。また、サッシにはいろいろなタイプがあり、引き違いサッシなどは、境目の隙間から水が入ることも…
ひかりペイントでは、塗装の他に防水工事も行っています。
雨漏りを専門とする団体「雨漏り119」にも所属しているので、安心してご相談ください(*^-^*)
—————————————————————–