LINE
メール
フリーダイヤル0120-326-723

外壁・屋根塗装で火災保険を使う場合の利用条件や注意点

外壁や屋根の塗装に、火災保険が使用できるといったことを耳にしたことはありませんか。

塗装そのものに、火災保険を使用することは難しいですが、自然災害による屋根の葺き替えや板金工事の損害補修には火災保険を使うことができます。

ここでは、火災保険について、その利用条件や注意点について説明していきたいと思います。

火災保険の種類

火災保険には次のような種類があります。

住宅火災保険

住宅火災保険とは、最も一般的な火災保険です。

対象となる災害:火災・落雷・破裂/爆発・風災・雹災・雪災

補償内容:失火やもらい火などの火災による損害や、落雷や風災などによる損害に対して補償されます。

住宅総合保険

住宅総合保険とは、住宅火災保険よりも補償の範囲が広がった火災保険です。

対象となる災害:火災・落雷・破裂/爆発・風災・雹災・雪災・水害・水濡れ・物体落下/飛来/衝突・盗難・暴行/破損・持ち出し家財の損害

補償内容:住宅火災保険で補償される内容に加え、台風や洪水などの水害や建物外部からの物体の落下などによる損害に対しても補償されます。また、集団行動による破損や盗難に対しても補償対象です。

オールリスクタイプ

オールリスクタイプとは、従来の住宅総合保険では補償されていなかった様々なリスクに対しての補償が可能になった火災保険です。近年、各保険会社から特徴的な火災保険が出ていますが、これらはオールリスクタイプと言えます。

対象となる災害:火災・落雷・破裂/爆発・風災・雹災・雪災・水害・水濡れ・物体落下/飛来/衝突・盗難・暴行/破損・持ち出し家財の損害・不足かつ突発的な事故

補償内容:住宅総合保険で補償される内容に加え、不足かつ突発的な事故に対しても補償されます。
(例)子どもが玩具を投げて、テレビの画面が割れた。ペンキで壁に落書きをされたなど。

外壁・屋根塗装で火災保険を利用する条件

火災保険は、火災と自然災害に対して利用することができます。

(例)・突風によって、屋根瓦がずれた。
   ・台風や竜巻などの強い風によって飛ばされた物が、屋根や外壁に穴をあけた。
   ・突然の雹により、屋根材が破損した。
   ・大雪で屋根材が破損した。
    など、塗装だけで修復することが困難な場合には、火災保険の補償対象になりやすいです。

ただ、補償対象である風災や水害には、各保険会社で異なりますが基本となる定義があるので注意が必要です。

風災の定義:「最大瞬間風速20メートル/秒以上の風」

水害の定義:「建物または家財それぞれの時価の30%以上の損害」「床上浸水または地盤面から45cmを超える浸水による損害」となっています。

また、損害額が20万円以下の場合は、補償対象にはなりません。

工事内容

火災保険を利用して行える主な屋根工事には、次のようなものがあります。

○屋根の葺き替え工事や板金工事…約100万円から約300万円

○葺き替え工事にかかる付帯工事
 ・足場…約20万円
 ・屋根の下地や防水シート修繕、防水塗装…約20万円から約50万円

コーキング剤で修理できるようなひび割れなどは、修理費用も約10万円以下で済むことが多いので火災保険の適用にはなりません。

塗装工事は火災保険を利用できるのか

屋根の葺き替えや板金工事が必要であれば火災保険の利用はできますが、塗装だけの工事では難しいです。

火災保険を利用するときの注意点

外壁塗装に、火災保険を利用することは難しいことが分かっていただけたと思います。

しかし、「火災保険を利用すれば外壁塗装が、無料でできます」といったような言葉で、工事を勧めてくる業者がいます。

また、無料点検を装って、業者が自らあがって屋根をわざと破損させ、火災保険の適用をにおわせてくることもあるので、注意が必要です。

火災保険を利用するには、保険会社が本当に火災や自然災害によるものなのかをきちんと調査します。

いくら塗装業者が「大丈夫」だと言っても補償金が下りないこともあるので、利用を考えている場合は、信頼できる塗装業者に相談してみることをおすすめします。

火災保険を利用する方法

【保険申請の流れ】

やること 行う人
1 外壁塗装業者へ連絡し、被災(損傷)箇所の調査を依頼 ご自身
2 被災(損傷)した箇所の調査(写真撮影など) 外壁塗装業者
3 損害保険会社へ、作成した調査報告書と工事見積書を送る 外壁塗装業者
4 保険会社へ事故があったことを伝える ご自身or外壁塗装業者
5 保険会社に保険請求書類を提出する ご自身or外壁塗装業者
6 保険会社側による鑑定人による調査 保険会社
7 被災額確定後、支払う保険金金額の決定 保険会社
8 保険金の支払い 保険会社
9 被災(損傷)した箇所の補修工事開始 外壁塗装業者

申請は、被害を受けてから3年以内に行います。

【申請に必要な主な書類】

・事故の調査報告書
・保険請求書
・修理した箇所の工事見積書

報告書には忘れずに、損害箇所の写真を添付してください。家全体が分かる外観と各方角から撮影したものを用意し、該当箇所に印をつけて提出すると調査がスムーズに進みます。

申請は、ご自身で作成することも可能です。また、申請を代わりに行ってくれる会社もあります。

ただ、高額な申請代行の手数料を要求したり、法外な解約手数料を求めてきたりする悪徳会社もあるので、注意が必要です。

まとめ

屋根や外壁が火災や自然災害などで損傷した場合は、火災保険を利用して修理することができます。

しかし、外壁塗装は火災保険を利用して行うことは難しいです。

「保険を利用して、無料で修理ができる」などと言って、塗装工事の契約を勧めてくる悪徳業者もいますので、すぐに契約するのではなく、信頼できる塗装業者や消費者センターに相談してください。