

防水工事に続いて今回塗装工事を依頼してくださいました。ありがとうございます。
アフターが大切となってきますので何か気になることがございましたら気軽にお電話ください!






| 建物種別 | 戸建 |
|---|---|
| 階数 | 2階建 |
| 築年数 | 41年 |
| お客様名 | 岡山県総社市Y様 |
- 使用塗料
- ■外壁
超低汚染リファイン1000MF-IR/株式会社アステックペイントジャパン
- カラー番号
- 1階部分:パイオニア 8075
2階部分:8084
ガルバ部分:ブラウン
- お客様の声
- この度、外壁の塗装とコーキングをお願いしました。長雨で所定の日数は延びましたが、塗装材料の違い・一部外壁の交換等を含め的確なアドバイスを受け、以前より一層良い我が家となり安心しております。
ペイントだけでなく、サッシの不具合も修理して頂きひかりペイントさんへお願いしてよかったと喜んでおります。これからも、豊富な知識と確かな技術で頑張ってください。そして、またお願いします。ありがとうございました。
写真ギャラリー
-
施工前


紫外線により退色が見受けられました。
-
高圧洗浄


塗装を行わない場所も洗浄します。
-
外壁使用材料


外壁塗装で使用される材料です。
-
外壁 下塗り


外壁の下塗りを行います。
-
外壁 中塗り


お客様に選んでいただいたカラー、塗料で中塗りを行います。
-
外壁 上塗り


中塗りと同じ塗料を使って上塗りを行います。
-
水切り 下地処理


水切りの下地処理です。わずかなごみや汚れを落とします。
-
水切り 下塗り


水切りの下塗りを行います。
-
水切り 中塗り


水切りの中塗りを行います。
-
水切り 上塗り


水切りの上塗りを行います。
-
出窓 下地処理


出窓の下地処理です。
-
出窓 下塗り


出窓の下塗りを行います。
-
出窓 中塗り


出窓の中塗りを行います。
-
出窓 上塗り


出窓の上塗りを行います。
-
破風 下地処理


破風の下地処理を行います。
-
破風 下塗り


破風の下塗りを行います。
-
破風 上塗り


破風の上塗りを行います。
-
基礎 下塗り


基礎の下塗りを行います。
-
基礎 上塗り


基礎の上塗りを行います。
-
施工後


ベランダの一部分の色を変えただけで印象がかなり変わりました。


















