

                        お知り合いの方から弊社を紹介されたとのことで嬉しく思います。
M様邸にあったプランをご提案させていただきました。                    






| 建物種別 | 戸建 | 
|---|---|
| 階数 | 2階建 | 
| 築年数 | 35年 | 
| お客様名 | 岡山県岡山市北区M様 | 
- 使用塗料
 - ■外壁
超低汚染リファイン1000Si-IR/株式会社アステックペイントジャパン
■屋根
フッソUVコート溶剤Ⅱ遮熱/KFケミカル株式会社 
- カラー番号
 - ■外壁
外壁全体:ストーン 8089
■屋根
SC-15 
- どのようにして弊社をお知りになりましたか?
 - 知人
 
- 弊社をお選びいただいた決め手をお聞かせください。
 - 価格
 
- 今回の工事には満足いただけましたか?
 - 大変満足
 
- お客様の声
 - 塗装以外の事にも親切に対応していただき、大変助かりました。
 
アンケート用紙


写真ギャラリー
- 
                        施工前


経年劣化によるチョーキングや汚れが発生していました。
 - 
                        高圧洗浄


仕上がりを良くするため、既存塗膜やサビなどを落とします。
 - 
                        屋根ケレン


ケレンを使用して取り切れなかった汚れを落とします。
 - 
                        屋根使用材料


屋根の塗装に使用する材料です。
 - 
                        屋根下塗り


防サビ性の高い下塗り材を塗布します。
 - 
                        屋根中塗り


M様邸は遮熱塗料を塗っていきます。
 - 
                        屋根上塗り


もう一度塗って、屋根の塗装は完成です。
 - 
                        外壁使用材料


外壁の塗装に使用する材料です。
 - 
                        外壁下塗り


上塗り材との相性が良い下塗り材を塗ります。
 - 
                        外壁中塗り


お客様が選択された色で塗っていきます。
 - 
                        外壁上塗り


上塗りをして仕上げます。
 - 
                        付帯部(フード)ケレン


フード部分をケレンで綺麗にしていきます。
 - 
                        付帯部(フード)下塗り


サビ止めを塗っていきます。
 - 
                        付帯部(フード)中塗り


中塗りをします。
 - 
                        付帯部(フード)上塗り


上塗りをします。
 - 
                        鉄部ケレン


扉部分もケレンを行いました。
 - 
                        鉄部下塗り


サビ止めをローラーで塗ります。
 - 
                        鉄部上塗り


上塗りをして完成です。
 - 
                        基礎上塗り


基礎は二回塗りで仕上げます。
 - 
                        施工後


塗装を行ったことで、美観性が高まりました。
 


















