地域密着型塗装専門店プロタイムズ岡山南店
ひかりペイントです!
代表の山下です。
岡山県で外壁塗装を検討中の皆さま。「もしかしたら悪質な業者かもしれない」「悪質な業者に騙されないか不安」などと感じたことはありませんか?
岡山県にも残念ながら外壁塗装の悪質な業者がいることは確かで、注意は必要です。そこで今回のお役立ちコラムでは、岡山県における外壁塗装の悪質な業者リストを3つ紹介します。手口についても解説島須の参考にしてみてください。
岡山県における外壁塗装の悪質な業者リスト3選
岡山県における外壁塗装の悪質な業者リストは以下の3つです。いずれも行政の一部として運営されているものなので、安心して利用できます。
【悪質業者のリスト①】岡山県消費生活センター
悪質な業者に困っているならば、まず最初に相談すべきは岡山県消費生活センターです。消費者センターに連絡すれば、悪質業者のリストと照らし合わせて被害報告がないか確認してくれますし、そうでなくても解決に向けて相談にのってくれるでしょう。クーリングオフが可能であればクーリングオフの手順も教えてもらえます。
特に悪質な場合は間に入って解決してくれる場合もあるでしょうから、悩んだり不安に感じたりした時はまず、岡山県消費生活センターに連絡してみてください。
岡山県消費生活センターには本所と津山分室があり、それぞれ受付時間や連絡先が異なります。まずは電話で相談し、必要であればセンターに赴いて相談にのってもらえば安心です。
岡山県消費生活センター(本所) |
・所在地〒700-0807 岡山市北区南方2丁目13-1岡山県総合福祉 ・ボランティア・NPO会館(5階) ・開所時間 火曜日~日曜日の9:00~17:00 ※祝日、年末年始を除く・受付は16:30まで・電話番号相談専用 086-226-0999 (商品やサービスに関する苦情相談等) 火曜日~日曜日の9:00~17:00 ※(祝日、年末年始は除く) |
岡山県消費生活センター(津山分室) |
・所在地 〒708-8506 津山市北山下53 岡山県美作県民局(県民相談室内) ・開所時間月曜日~金曜日の9:00~12:00 13:00~16:30 ※祝日、年末年始を除く ・受付は9時から12時、13時から16時30分まで ・電話番号 相談専用 0868-23-1247 (商品やサービスに関する苦情相談等) 月曜日~金曜日の9:00~12:00 13:00~16:30 ※(祝日、年末年始は除く) |
【悪質業者のリスト②】特定商取引法ガイド(消費者庁)
特定商取引法ガイドの使い方(外壁塗装の悪質業者を調べる方法) |
①特定商取引法ガイド(https://www.no-trouble.caa.go.jp/)にアクセスする ②「執行事例の検索」をクリック(タップ)する ③事業者名に気になる業者名を入力して「検索」をクリック(タップ)する |
特定商取引法ガイドでは、特定商取引法に触れてなんらかの違反行為により処分された業者を調べることが可能です。特定商取引法とは、悪質な業者による勧誘などを防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
外壁塗装では訪問販売を行う悪質な業者が少なからずいるため、調べてみてください。
【悪質業者のリスト③】ネガティブ情報等検索サイト(国土交通省)
ネガティブ情報等検索サイトの使い方(外壁塗装の悪質業者を調べる方法) |
①ネガティブ情報等検索サイト(https://www.mlit.go.jp/nega-inf/index.html)にアクセスする ②STEP1で「建設工事」をクリック(タップ)する ③STEP2で「建設業者」をクリック(タップ)する ④「商号又は名称」で業者名を入力して「検索」をクリック(タップ)する |
ネガティブ情報等検索サイトではなんらかの違反行為により処分を受けた業者を調べることが可能です。②の特定商取引法ガイドと違い、特定商取引法以外も含まれるため、こちらでも検索してみてください。
岡山県の悪質な外壁塗装業者にみられる手口
岡山県の悪質な外壁塗装業者にみられる手口を8つ紹介します。以下のいずれにも該当しなくとも、「怪しい」「不安だ」と感じるなら契約すべきではありません。業者の説明や正当性が判断しにくい場合は、他の業者に見積り依頼を行って比べてみると良いでしょう。
やたらと不安を煽る
岡山県の悪質な外壁塗装業者は、不安を煽って判断を鈍らせようとする業者が多いため注意してください。「今すぐ外壁塗装をしないと次の大雨で大変なことになる」などと言って不安を煽ってくるかもしれませんが、冷静に対処しましょう。優良な業者はやたらと不安を煽るようなことはせず、解決を提案し、むしろ安心させてくれます。
異常な高額値引き
外壁塗装の見積りには定価がありません。外壁の状態や面積、塗料代などから案件ごとに費用を算出するため、50%オフや足場代無料などの大幅な値引きは不可能に近いと言っても過言ではないでしょう。なんらかの納得できる理由があるならまだしも、異常な高額値引きで誘ってくる業者には気をつけてください。
高級なオリジナル塗料をすすめる
外壁塗装の業者が塗料を開発することなどありません。開発・販売をしているのは塗料メーカーだけです。岡山県の悪質な外壁塗装業者が高級なオリジナル塗料をすすめる理由でもっとも多いのは、実際には安価な塗料を使って儲けを出そうとしているからだと言われています。
たとえば「30年はもつ高級なオリジナル塗料」だと言われて塗装しても、実際には10年程度しかもたず、すぐに塗り直しが必要になることもあるでしょう。10年経った頃には保証対象外なので相手にしてくれなかったり、「厳しい環境で経年劣化したのでしょう」とはぐらかされるだけだったりします。
悪徳だったと気づく頃には逃げられてしまうパターンなので厄介ですが、高級なオリジナル塗料をすすめられた時点で断ってしまえば、安心です。
簡略化された曖昧な見積り書を出す
「外壁塗装一式」など簡略化された見積り書には注意してください。どんな工程で何(材料や専用の工具など)を使うつもりなのか書かれているかは重要です。簡略化されている場合、何を使って何をするつもりかもわからない内容で契約するようなものなので、信用できません。
即日契約を迫る
岡山県の悪質な外壁塗装業者の多くは、即日契約を迫ってきます。即日契約を迫る理由は「判断を鈍らせたい」「他の業者と比べられたら困る」などの理由があるようです。いずれにしても、優良な業者であれば見積り書には1か月程度の有効期間があり、その間であれば見積り書通りの金額で外壁塗装が可能で、即日契約を迫ったりしません。
身分を偽る
悪質な業者の中には大手ハウスメーカーの社員を名乗って「モニター価格で外壁塗装をしませんか」と誘ってきたり、岡山区役所の人間を装って「助成金で安く外壁塗装をしませんか’と誘ってくる場合もあるようです。
もし突然、なんらかの信用できそうな身分を名乗る人物がやってきて外壁塗装を誘われたら、事実なのか自分で連絡先を調べて確認してみてください。彼らの提示する連絡先は信用できないため、気をつけましょう。
全額前払いを求める
岡山県において外壁塗装の支払い方法は前後2回払いか後払いが一般的です。全額前払いを求める業者はとても少なく、工事すらせずに持ち逃げされる恐れがあるため気をつけてください。悪質でなくとも、自転車操業で倒産寸前の外壁塗装業者である可能性も高いため、契約しない方が無難です。
工事の途中で追加料金を求める
工事を途中まですすめて、何かしらの理由をつけて追加料金を求めてくる業者もいます。確かになんらかの劣化や破損が見つかって追加工事が必要になる場合はありますが、怪しいと感じたら、追加契約をせずに岡山県消費生活センターに連絡することをオススメします。
ちなみにクーリングオフが可能となった場合、業者には全額返金だけでなく元の状態に無償で戻す責任が発生するため、追加費用を払う必要はなくなるでしょう。
ひかりペイントで安全な外壁塗装を!悪質業者に騙されないために
外壁塗装を依頼する際、悪質な業者に騙されないためのポイントを理解することが重要です。
本コラムでは、岡山県で外壁塗装を行う際に注意すべき悪質業者のリストとその手口について詳しく解説しました。
ひかりペイントは、信頼性の高いサービスと質の高い施工を提供しており、お客様に安心してご利用いただける環境を整えています。悪質業者の被害に遭わないためにも、ひかりペイントに外壁塗装を依頼することをおすすめします。
外壁塗装に関するご相談やお見積りは、問い合わせフォーム、メール、電話、またはショールームへのご来店から受け付けております。専門スタッフが丁寧に対応し、安心して外壁塗装を進めるためのお手伝いをいたします。今すぐひかりペイントにご連絡いただき、安全で信頼できる外壁塗装を実現しましょう。
ひかりペイントが選ばれる理由