こんにちは、かなり暖かくなったのでそろそろコートは卒業ですね、、(._.`)
私は時期だけでいえば秋が1番ですが服装は断然冬が好きです!コート着れますからね🧥笑
今回はまず先に『モニエル瓦』についてご紹介させていただきたいなと思います(●’◡’●)!
モニエル瓦とはセメント瓦の1種で正式には「乾式コンクリート瓦」や「乾式洋瓦」などと呼ばれています。
非常におしゃれで陶器瓦より軽く、遮熱性・防水性に優れているため災害にも強いといった特長があり、人気の高い瓦になっています。
しかし、モニエル瓦はメンテナンスが必須であり、正しい施工が求められるちょっと厄介な屋根材になっています💦
どこが厄介なのかご説明いたします👨🏫
モニエル瓦はセメントと砂が主な原料となっており瓦自体に防水性は全くありません✕
モニエル瓦の表面には、着色スラリーというセメントの着色剤を厚めに塗り、その上にトップコートを塗っています。
これらを行うことでスラリー層という保護層を形成し、防水性を保っています〇〇
しかし、万能なスラリー層が劣化すると、カビや苔が発生します⤵
①洗浄をきちんと行わない
②下地処理をきちんと行わない などの旧スラリー層を残したまま塗装を行ったり
③下塗りをきちんと行わない
④または、専用の下塗り材を使用せず上塗り材を塗ったり といった施工を行えば
どんなに丁寧に上塗り材を塗ったとしても旧スラリー層と一緒に塗装が剥がれてしまいます😭
モニエル瓦を施工する場合は、普通に塗装するのはダメ!!ということなのです!
そして現在施工中のこちらのお客様は、
前回の塗装工事を行った際に下塗り材がしっかり塗られなかったため、スラリー層がしっかり保護されておらず
スラリー層と一緒に塗膜が剥離してしまっています💦
すべての旧塗膜・スラリー層を剥離して、さらに高圧洗浄で除去してから専用の塗料を使って塗装を行います✨
今回は「ハクリタイトを使って剥離」しました!
まず、旧塗膜浮かせてあげて剥離しやすくします!
そこで今回使うのが、塗料を柔らかくする溶剤 ハクリタイト 、色は緑っぽい感じです。
こちらを塗布すると塗料が柔らかくなって、剥がしやすくなります。
塗布したらそのあとはサンダーで削っていきます^_^
削ってあげるとこんな感じになります。
少しだけ分かりずらいかもしれませんが旧塗膜が取れたところと取れてないところ。
Before→After✨✨
かずきくんが長い時間かけて一生懸命剥離してくださいました!
完成がとてもとても楽しみです😄
完全防備で行います😊☝🏻
ひかりペイントでは「これはどうなんだろう・・」や「珍しい屋根かもだけど塗装出来るのだろうか・・」など
お客様のお家が1軒1軒違うようにひかりペイントがご提案させていただくプランも1つ1つ違いますので、
まずはどんなことでも構いませんのでお電話やメールでのお問い合わせお待ちしております😌💗
もちろんお見積りだけでも・・なんて方もお待ちしております‼
岡山県で塗装工事をお考えの方はひかりペイントにお任せください💪🏻
屋根・外壁塗装を中心に、防水工事・大工工事・内装工事・ドア交換工事などの外構工事・タイル工事などの左官工事・アンテナ撤去工事などの電気工事
水回り工事・板金工事などなどお家に関する様々な工事を受け付けております!
気になる事がある方はお気軽にご相談ください👷🏻♂️
ご来店、お電話、メールでのお問い合わせお待ちしております🙇🏻♂️